2008年10月6日月曜日
【その他】アートラインウィーク2008
多摩川アートラインプロジェクトは、大田区・多摩川下流域エリアの鉄道(アートライン)・駅(アートステーション)・街(アートタウン)を舞台に、市民と企業で取り組む、現代アートによる街づくりの活動なのだそうです。(webより)
そんな多摩川アートラインプロジェクトが開催する「アートラインウィーク2008」が今年も開催されるそうです。
「アートラインウィーク2008」
2008年11月1日(土)~9日(日)
会場:
東急多摩川線全7駅(多摩川、沼部、鵜の木、下丸子、武蔵新田、矢口渡、蒲田)、新田神社、田園調布せせらぎ公園、大田区立矢口南児童公園、大田区役所本庁舎、羽田空港ターミナル(予定)、京急羽田線(予定)他
去年は行かなかったけど、今年は行ってみようかな。
気になる作家は、アトリエ・ワンと間島領一、ハービー・山口。
去年の作品を見ると、大田区の町工場の技術を使って制作された作品がいくつかあるみたいです。
アートと工場のコラボ、いいんじゃない。ワクワクです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿